学校ブログ

卒業生が近況報告に来てくれました

今年進学した男子卒業生が担任の先生に会いに来てくれました。
話しを聞いていると、高校の時に勉強をもう少し頑張ってやっておけば良かったと実感しているとのことでした。

音楽家ベートーヴェンは「努力した者が成功するとは限らないが、成功した者は必ず努力している」と言ったそうです。
まだまだ遅くないよ!(校長)

高体連全道大会での活躍②

苫小牧で行われた高体連全道大会で、男子バスケットボール部がベスト8になりました!
初戦を逆転で勝ち上がり、2回戦、3回戦へと進みましたが、惜しくも敗れたそうです。
出場した選手達は、まだ足りない部分があるので頑張ると話していました。

他にも全道大会に出場した、女子バスケットボール部、卓球部、ソフトテニス部も善戦お疲れ様でした。(校長)

高体連全道大会での活躍①

陸上競技部の3年生女子、白石さんが全道大会で「やり投げ」がなんと優勝!
「砲丸投げ」でも4位となり、昨年度に続きインターハイ(全国高校総体)の出場が決定しました。

最後の「七種競技」では下位層からラスト直前に2位に浮上し、十分に優勝を狙えたそうですが、急なアクシデントのため棄権となってしまったそうです。

顧問の内藤先生は「自己新で優勝したり、能力的にも精神的にも成長の跡が見られた素晴らしい試合だった」とおっしゃっていました。
少し体を休めて、徳島県で行われる全国大会も頑張ってください。(校長)

北見工大からの特別講義2

地域未来デザイン工学科・社会インフラ工学コース 宮森保紀 先生
地震防災についていろいろと説明していただきました。過去に発生した大きな地震の経緯や津波の起こる原因、地震後の災害について詳しく学びました。地震後の各箇所でのシミュレーション映像にはかなり見入っていた様子でした。

北見工大からの特別講義1

地球環境工学科 ・先端材料物質工学コース 宇都正幸 先生
北見市内を流れる常呂川の水質についてやタマネギ有名な北見地方の畑の土壌の現状などについて講義していただきました。分析化学という観点から川と畑の実情を詳しく説明していただき、分析した数値が何を示しているのかなどを学びました。常呂川が道内河川の中でワースト3冠ということに皆、驚いておりました。

網走市立第三中学校の高校説明会

本日後、網走市立第三中学校で高校説明会に参加させていただきました。
三中の皆さん、まさか「2」を選択するなんて予想外でした。
動揺してしまいましたが、説明おわかりいただけましたか?
オープンスクールでお会い出来ることを楽しみにしています。

三中の皆さん、グットボタンよろしくお願いします。(校長)

礼ちゃん、応援してますよ

卒業生の丸山礼さんの文が「PHP」という雑誌に掲載されて、
高校時代の話しもしてくれています。ありがとうございます。

YouTubeの登録者は122万人もいるんですね、すごい!
北見に来たらまた学校に寄ってってくださいね。(校長)

網走市立第二中学校の高校説明会

本日午後、網走市立第二中学校で高校説明会に参加させていただきました。
皆さん真剣な眼差しで聞いてくれてありがとう!

オープンスクールでお会い出来ることを楽しみにしています。

二中の皆さん、よろしくお願いします。(校長)

商品開発

環境教育の一環として、今年は生産から加工して販売までをと考えています。
先日、作物の生産として甜菜(てんさい)の植え付けを行いましたが、今日は、BlueM株式会社の中村代表取締役から、「オホーツクの食と文化を広める」というコンセプトのもとにどのように商品化するかをお話しいただきました。
主となる材料から、自分も好きだし、見たことない、さらには地場産のものでオホーツクらしさをプラスしていくとたどり着くものはどうなるか。最終的にはオホーツク産の価値あるものにしたいと考えています。
これからの商品開発、甜菜からの砂糖で何が出来るかお楽しみに!(宇都)

下がるほど人が見上げる藤の花

今年も正門前と校庭前の藤棚に藤の花が咲きました。
タイトルに書いた言葉は、
「藤の花が下がるほど綺麗な花だと人が見上げるように、人間も謙虚な人ほど周りの人たちから立派な人だと敬われる。」という意味があります。そうありたいものです。
同様の言葉に「実るほど頭を垂れる稲穂かな」というものもありますね。

また、テニスコート前には藤の花によく似た登り藤(ルピナス)も咲いています。
こちらの花言葉は「いつも幸せ」「あなたは私の安らぎ」等の意味があるそうです。

前期中間試験も終わり、
「頑張ったよ」と言ってくれる生徒が多いような気がしています。
綺麗な花に囲まれて落ち着いて勉強できそうですね。(校長)

ルピナス

全道大会いってらっしゃい

昨日少し肌寒い中でしたが、ソフトテニス部が
「3年生最後の大会を楽しめるように頑張ります」と、
高体連全道大会に向けて元気に出発しました。

普段どおりの力を出し切れるようにね。いってらっしゃい!(校長)

高体連結果報告!

先に紹介した陸上と水泳の他にも沢山の賞状とトロフィーが職員室に届きました。凄い!
結果をご紹介します。(校長)

バスケ部
 男女ともに優勝(全道大会へ)
 ※最優秀選手(男子) 渡部、(女子)松田
  優秀選手(男子)片平、(女子)河野 

ソフトテニス部
 男子団体 2位(全道大会へ)
 女子団体 3位
 女子個人(阿部・湯浅) 3位(全道大会へ)

卓球部
 男子シングルス (樋口)1位(全道大会へ)
 女子シングルス (金津)2位(全道大会へ)
 女子ダブルス(永澤・根本) 3位(全道大会へ)

バドミントン部
 女子団体 3位

バレー部
 決勝リーグ進出

マーマンとマーメイド達

高体連水泳大会で新記録ラッシュで全道を決めた7名が、専門委員の植木先生と一緒に校長室へ報告にきてくれました。
おめでとう!全道大会での朗報も待ってます。(校長)

女子4×100mメドレーリレー(大会新)
女子4×100mフリーリレー(大会新)
女子4×200mフリーリレー(大会記録)

(3年生)
片桐くん、男子100m自由形 2位、男子50m自由形 2位
田邊さん、女子200m背泳ぎ 2位、女子100m背泳ぎ 2位
工藤さん、女子400m個人メドレー 1位(大会新)、女子200m個人メドレー 1位(大会新)
岡村さん、女子100m平泳ぎ 1位、女子200m個人メドレー 2位

(1年生)
長谷川さん、女子400m自由形 1位、女子200m自由形 1位(大会新)
湯川さん、女子100m背泳ぎ 1位、女子200m背泳ぎ 1位
新保さん、女子100m自由形 2位、女子50m自由形 1位

 

国際交流

本校に講師としてお勤めいただいている佐藤先生の、本校における実践報告紹介です。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://ltginc.co.jp/2022/05/26/news3/

この時代だからこそのプログラムの一つですね。

ピンチをチャンスに!

特別講話

高体連に出場している生徒と引率の先生方が沢山います。
頑張っている選手のために応援に行きたいところですが、無観客試合のためじっと我慢し、
大会期間中に毎日特別講話を実施しました。

1日目は清水先生から「貧困について」
2日目は佐々木教頭先生から「宇宙について」
3日目は上杉チャプレンから「平和について」(※写真)

でした。
普段の授業等とは違った話しを聞けたようです。(校長)

高体連当番校(卓球)

高体連の当番校として、本日からの卓球大会を運営しています。

先程、団体戦が始まりました。皆んな日頃の練習の成果を出し切ってね。(校長)

陸上部、続々と全道へ

先日全道大会を決めた陸上部の對馬さんが女子800mでも4位に。
その後も、3年生の白石さんが、女子やり投げでなんとⅠ位!
1年生の相馬さんも同種目2位、女子円盤投げ4位。
同じく1年生の田中さんも女子やり投げ5位、
女子リレー100m×4で6位と、続々と全道大会進出です。

男子もリレー100m×4で7位と、全道まであと一歩でした。
1年生が多いチームですが、内藤先生、根本先生の熱い指導のもと、着々と実力がついているようです。

お疲れ様。次に向けて頑張ってください。(校長)

「アクト」ってわかります??(部活動紹介)

本校にはACT(アクト)部という名称の部活動があります。
アクションやアクター等の複数の言葉の意味が含まれているそうです。
学外の方には、「それ何?」って聞かれることが多いので、「ボランティア部です」って紹介しています。

先日の放課後も学校の周りを部員達がゴミ拾いをしてくれていました。
楽しみながら活動している姿に、思わず「若いっていいなぁ」と思ってしまいました。

皆さんありがとう!(校長)

全道大会決定おめでとう!

高体連の陸上女子1500mで、1年生の對馬さんが6位入賞となり全道大会進出を決めました。
高校入学後から陸上に挑戦したそうで、早速の成果にビックリです。
おめでとうございます。(校長)