学校ブログ

イルミネーション

昨年に生徒から「星が欲しい」というリクエストに応えて、今年のクリスマスイルミ
ネーションは頂上に星が付きました!

今年の点灯は終了しましたが、近くから見ると迫力でしたよね。

(校長)

クリスマス

2021年最後の登校日に記念撮影。1年生の教室の後ろにあったアドベントカレンダー
のどんぐりが嬉しいものに変わった日ですね。(藤高の1年生だけが分かるネタで
す)

様子を伺いに行った1組と2組で「一緒に撮りましょう」と言ってもらえたのでパチ
リ。遅ればせながら「指ハート」覚えましたよ!

3組、4組の皆さんも、今度一緒に撮りましょうね。クリスマスおめでとうございま
す。

(校長)

生徒の活躍2

「令和3年度北海道高等学校選抜卓球大会」男子シングルスで1年生の樋口くんが優勝
しました!おめでとう。

3月に栃木県で行われる全国大会、頑張ってください。

(校長)

生徒と面談をした時に、頑張っている事を尋ねたら「書道」です。と答えてくれた生徒にリクエストをしたら書いてきてくれました。

クリスマス会前のアドベントの話でも使わせていただきました。3年生の柳沼さん、ありがとう!

(校長)

ダンス発表会(2年)

2学年の体育の授業による「ダンス発表会」が行われました。
各グループ演出など工夫し、昨年行った発表会よりもパワーアップしていました。
発表までの約15回の練習を計画的に行い、iPadを使用し映像を見て練習したり、自分たちで曲を編集したり、ピアノを弾く男子生徒もいたり・・・
また来年、今回の発表会を越えるダンスを期待しています!

起業家教育プログラム

本校では、今年度より経済産業省―中小企業庁主催の「起業家教育プログラム」に取り組んでいます。(全国の高校の中から選ばれた20校のうちの1つです。)

1年生の藤キャリアという授業の中で、
①物事を多角的に見る力 ②情報収集、分析する力 ③新しい価値観を見出す力
の育成を目指しています。

最近では「車を作ろう」というテーマで、各グループiPadを使用しながら「車の性能」「原価」「売値」「ターゲット層」など細かく話し合い、楽しく授業をしています。

たかとり教会(修学旅行)

修学旅行で神戸市の”たかとり教会”に伺い、平和教育の一環として神田神父様から
阪神・淡路大震災の話しを伺いました。

神父様からはボランティアの極意「言われてもやらない、言われなくてもする。」と
いうことを学びました。私には「信念を持て!」と聞こえました。生徒も一人一人が
心の中で受け止めてくれたことと思います。

いただいた書籍などは各クラスや図書館で利用させていただきます。神田神父様、た
かとり教会の皆さん、ありがとうございました。

(校長)

認証式

今年も国際ソロプチミストアメリカ日本北リジョンの方々をスポンサーとして、ソロ
プチミスト会員と連携し地域社会に役立つため、”S”クラブの活動を行うことを誓
約しました。

生徒を代表して藤波会(生徒会)の生徒が入会式に参加し、宣誓させていただきまし
た。

3枚目の画像で、シマエナガも歓迎してくれているようです。(見つけられます
か?)

(校長)

認定証

藤波会(生徒会)の選挙も無事に終了し、新総務の皆さんに認定証をお渡ししまし
た。一年間よろしくお願いします。

(校長)

卒業生の活躍

今年度、本校を卒業した北見美容専門学校1年生の活躍です。

11月14日(日) 北見美容専門学校ビューティーページェントで、佐藤実夢さんが最優秀賞と2位、佐藤瑠杏さんが3位に入賞しました。今後、益々のご活躍をお祈りしています。

追悼式

11月2日(火)、追悼式が今年も行われました。亡くなられた方が安らかに憩うように祈りを捧げる大切な行事です。今年は昨年とは異なり、全校生徒が体育館に集って、式に参加することができました。おごそかな雰囲気の中で、生徒達が書いた追悼カードが奉納され、聖書朗読や黙祷、献花などが行われました。

マイボトルエコ宣言ステッカー

11月3日の北海道新聞に、コープさっぽろから「マイボトルエコ宣言ステッカー」を
寄贈いただいた記事が掲載されました。

生徒の皆さんには来週お渡しします。学校全体でSDGsへ理解を深めて取り組めればと
思っています。

コープさっぽろ北見地区委員の皆様ありがとうございました。

(校長)

論理コミュニケーション

本校では国語の授業の1つで「論理コミュニケーション」というものに取り組んでいます。

今回はSFCフォーラムの井上先生に前回の論述検定の解説会をしていただきました。

論理的な文章を書くためのポイントをまとめていただき、生徒たちはしっかりとメモを取りながら真剣に解説を聞いていました。

第2回、第3回の検定に生かしてほしいと思います。

清掃遠足

「他者のために」と「奉仕の精神」をテーマに、昨年に続き全校生徒と教職員が「清掃遠足」を行いました。

「学校」をスタートして「香りゃんせ公園」まで道端のゴミを回収しながら歩き、集めたゴミの量は、なんと軽トラック2台分の計240kgにもなりました。

各クラス毎に計測をし、一人当たりの回収が2,553gになった1年4組が表彰されました。

天候にも恵まれ、公園での昼食やレクリエーションも楽しく過ごすことが出来ました。

協力いただいた、北見市・北見警察署・北見市民の皆様ご協力ありがとうございました。

(校長)

 

FMオホーツクの取材(吹奏楽局)

本校の吹奏楽局が再びFMオホーツクで紹介されます。

皆さまぜひお聞きください。

放送日時:

10月28日(木) 15:00〜15:30(前編)

10月30日(土)・31日(日) 16:00〜16:30(前編再放送)

11月4日(木) 15:00〜15:30(後編)

11月6日(土)・7日(日) 16:00〜16:30(後編再放送)

 

FMオホーツク82.7ファイトオホーツク

http://fm-okab.jugem.jp/?eid=50

 

下のURLクリックorタッチすると11月26日まで前編を聴くことができます。

※ギガファイル便に飛びますので、下の方にある「今すぐ再生」を押してください。

↓     ↓     ↓     ↓     ↓

https://1.gigafile.nu/1126-cdac1b486c46d338c476a0c275f6ef2c2

 

下のURLクリックorタッチすると12月2日まで後編を聴くことができます。

↓     ↓     ↓     ↓     ↓

https://13.gigafile.nu/0102-c95c60be93cf4fb62fc13f3ef9dda0c1b

 

自衛隊からの表彰

自衛隊帯広地方協力本部の方々に来校頂き、卒業生の功績に対して表彰をいただきま
した。

濱本本部長様、感謝状と記念の盾をありがとうございます。大切に飾らせていただき
ます。

(校長)

制服試着会

「入試説明会」会場の「制服試着会」での一コマです。

希望中学生が北見藤の制服を着て、パネルの前で写真撮影!

よく似合ってますよ。

身だしなみを整えてくださっている制服会社の方、

実は、大学を卒業して今年入社した本校の卒業生です。

北海道トンボ株式会社の今田さん、ご協力ありがとうございます。

バレーボールで鍛えた体で頑張ってね!

(校長)

入試説明会

オープンスクールが二度にわたり延期となっていましたが、ようやく「入試説明会」
として開催することができました。

感染対策のため様々な制限をした中での実施でしたが、参加いただいた多くの中学生
の皆さんには笑顔で帰っていただけたと思っています。

説明に参加した本校生徒の舞台裏の姿も紹介しちゃいますね。中学生の皆さん、お待
ちしております。

(校長)

ONLINE FUJI GAP 2021 (FUJI GLOBAL ARCH PROJECT)第一回を終えて

昨今のコロナ渦の影響で、オンラインでの開催となったFUJI GAP 2021 第一回目。

今年は、ネイティブ講師とのマンツーマン英会話に加えて、フィリピンの高校に通う高校生との交流会や、フィリピン人の小・中学生に日本語を教える活動を行いました。

マンツーマン英会話では、最初こそ苦戦しながら会話を行なっていましたが、回を重ねるごとに自信を持ってコミュニケーションをとることができるようになっていきました。

そしてフィリピン人に日本語を教える活動では、生徒たちは”先生になる”という初めての体験をしました。

 

「教わる」から「教える」へ。

 

StoryShare(今回のONLINE FUJI GAPの提携先)代表の松本さんから、「日本語の教え方」講座を受けて迎えた本番当日。

本番の30分前には緊張した様子が見てとれましたが、いざ始まってみると英語・日本語を織り交ぜながら「日本語での自己紹介の仕方」、「日本語での挨拶の仕方」をしっかりと教えきっていました。

生徒たちが上手に日本語を言えたときは笑顔で褒めてあげて、生徒たちが苦戦しているときは、ゆっくりと時間をとって何度も練習を繰り返しました。

 

終わってみると、現地小中学生の校長先生からは “とても有意義な時間だった”、”次はいつ開催されるのか?” などの声もいただくことができました。

“Sensei”と呼ばれることに少し照れながらも、1ヶ月にわたるプログラムを乗り越えてくれた生徒たちに感謝です!これを機に、自分の持っている力に自信を持ち、より広い世界で活躍してくれる人材になってくれればと思います。

 

ーー現地校長先生からのメッセージーー

Thank you. They are looking forward for another session. Just let me know.

ーー

 

ーーMilienaさんからのメッセージーー

I really enjoyed the Japanese class, it was really fun and I understood what my teacher taught me!

ーー

フラワーアレンジメント

家庭演習の授業でフラワーアレンジメントに挑戦した3年生男子達が、

作品を見せに来てくれました。

現代の男性は何でも出来ます。

(校長)

前期終業式・後期始業式

2021年度も半分が終わり、前期終業式、後期始業式が行われました。

コロナウイルス感染対策のため、残念ながらオンラインでの実施となりました。

終業式ではチャプレンにもお話しいただき、「生きる」ということについて改めて考
えさせられました。

また、始業式での生徒会長からの「平和の祈り」が、全体の願いとなりますように。

生徒指導部長の先生からあったように「後期」を「好機」にしましょうね。

(校長)

藤キャリア講話

9月29日(水)はキャリア授業で、チャプレンの上杉神父さんから講話をいただきました。

内容は入学してからの半年間の振り返りと、チャプレンからのお話しです。

普段と違った授業でしたが生徒も真剣に取り組み、あっという間の50分間でした。

(校長)

オホーツク支部理科研究発表大会2021

9月30日(木)、オンラインでオホーツク支部の理科研究発表大会が開催されました。今年度は、コロナ禍でどの高校も時間確保に苦しみながらまとめた口頭発表7件とポスター発表6件の研究発表がありました。参加校をZOOMでつないで発表するのは今大会では初めての試みでした。最後に行われた部活動紹介も、各部の活動の様子を知ることのできる良い機会となったようです。藤高校からも、複数のグループが日頃の研究成果を認められ、総合賞や奨励賞を受賞しました。総合賞は以下の通りです。

化学部門「炎色反応における色の出現について」

ポスター部門「大豆・小豆栽培土壌中のリン成分の変化」

ポスター部門「自然色素による試験管の中の虹ー第4報ー」

就職・進学、始まりました

3年生もいよいよ就職、進学に向けて本格的に始動しています。

今日も、市内の企業に就職の内定が決まった生徒が報告に来てくれました。

おめでとうございます!

(校長)

ONLINE FUJI GAP ( FUJI GROBAL ARCH PROJECT ) 2021

昨今のコロナ渦の影響で、本校が毎年行っているフィリピン語学研修を実施することができず、昨年と同様にオンラインでの語学研修を実施しました。全4回の日程で、ネイティブ講師との2時間のマンツーマン英会話を行ったあとに、現地のユースたち(フィリピン人高校生)と1時間程度お互いの国や文化などについて交流を深めます。研修の最後には、フィリピン人に日本語を教える教育ボランティアも行います。最初は緊張して戸惑う生徒たちもいましたが、わからないところは何度も聞き、コミュニケーションを成功させようと奮闘していました。各回で学ぶ内容は以下の通りです。

9月4日(土)15:00~16:00 マンツーマン英会話 StoryShareネイティブ講師陣

9月11日(土)15:00~16:00  マンツーマン英会話 StoryShareネイティブ講師陣

9月25日(土)15:00~16:00 フィリピン人高校生とのオンライン交流会

10月2日(土)15:00~16:00フィリピン人への日本語教育ボランティア

 

平和のパネル

「コープさっぽろ」から「平和のパネル」をお借りして、広島と長崎の原爆投下につ
いてのパネル展を行っています。

パネルの中には目を背けたくなるような悲惨な写真や絵もありますが、当時の事を理
解し、平和な世の中を皆で実現させましょう。

(校長)

大好評

お昼に業者さんに来てもらって、弁当・パン・飲み物等の販売をしてもらっていま
す。

美味しくて安い(例えば、弁当はボリュームいっぱいなのに、どれでも360円)と生
徒に大好評です。

私も男子生徒おすすめの鳥天丼を食べて、大満足でした。

(校長)

夏休み明けの集会

夏休み明けの集会は、コロナウイルス感染防止のために、体育館に全員集まることが
出来ず、今回は(も)、Youtubeのライブ配信を利用した放送集会となりました。

私の話し以外にも、チャプレン(上杉神父さん)から「平和」についてのお話しもい
ただき、休み中に活躍した吹奏楽局、ソフトテニス部、卓球部の表彰もさせていただ
きました。

(校長)

カトリック平和旬間

毎年、8月6日から15日までの10日間は、日本カトリック平和旬間です。

「平和」について考えるきっかけとなればと思います。

(校長)

 

ブックパック

公益財団法人日本教育公務員弘済会北海道支部よりブックパックを贈呈いただきまし
た。

高校生が興味を持ちそうな本が沢山ありますので、図書館で公開して大切に使わせて
いただきます。

(校長)

タオルケット

一般財団法人北海道高等学校安全互助会から、コロナ禍で保健室の衛生管理のために
とタオルケットを配布いただきました。

利用者が少ないのに越したことはないのですが、大切に使わせていただきます。

(校長)

環境教育(2年フロンティア)

14日、フロンティアコースの2年生により、現在育てている小豆や大豆についての中間発表がありました。生徒達は、6月に種まきをした「エリモショウズ」や「きたろまん」等、グループ毎に異なる豆の生育状況の写真をスライドに貼り、調べたことや学んだことを交えて発表を行っていました。その後、畑に移動してJA青年部の方々から助言もいただき、夏休み中の水やり当番も決まって、皆さん今後の収穫が楽しみな様子です。

オホーツク#学び

今日の北海道新聞に本校のICT教育の記事を掲載していただきました。

ぜひご覧ください。

(校長)

ICT授業の取材

北海道新聞社にICT授業を取材いただきました。インタビューを受けた生徒は緊張し
ていましたが、良い経験になったと思います。

記者の方に、今の時代の教育は変わりましたね、と感心していただきました。

(校長)

卒業生

出張で行ったホテルで、「すみませんが北見藤の~」と声をかけられてビックリ。

卒業生が夢を叶えてホテルマンとして勤めていました。

仕事が楽しい、ということで良かったです。

帰省したら、新しくなった校舎と昔のままの体育館も見に来てくださいね。

(校長)

暑さ指数

暑い日が続いていますね。本校は全ての普通教室と一部の特別教室にエアコンを整備
していますが、体育館やグラウンドまではさすがにカバーできません。

温度だけの判断では危険なので、今年から暑さ指数(WBGT)の計測器を導入して、熱
中症の注意喚起をしています。

養護教諭の眞壁先生が朝から各所を計測してくれました。ありがとうございます。

これからの季節、北海道といえども要注意です。気をつけてください。

(校長)

丸山礼さん

卒業生の「丸山 礼」さんが、ワタナベエンターテイメントカレッジのチラシに、

志尊淳さん、山田裕貴さん、イモトアヤコさん、Little Glee Monsterさんらと並んでいるではないですか!

 

【丸山礼インタビュー】(前編) 進路を変更して芸能界へ‼キッカケはモノマネから!?

https://youtu.be/8p9iyX1bPRg

 

↑↑↑に在校時のこともお話されています。

これからのご活躍も期待しています。頑張ってね。

(校長)

公開授業

昨日、管内23校の校長先生と教育局の方が、本校ICT教育の授業(英語、理科、国
語、体育)参観にいらっしゃいました。

生徒はかなり緊張していたそうですが、無事にご覧いただけて良かったです。

教室にWifiとプロジェクターの完備、iPadを生徒全員に配布、BLENDやロイロノート
などのアプリ活用が評価されました。

皆さん、お疲れ様でした。今後の授業も引き続き頑張りましょうね。

(校長)

 

出発前の一コマ(女子バスケ部)

先日、旭川で行われた高体連バスケットボール全道大会で、優勝した山の手高校に惜
しくも敗れた女子バスケットボール部の出発前の一コマ。

運転手さんが荷物を積み終えると、キャプテンの一声で乗り込んでいた全員がバスか
ら降りて、揃って「よろしくお願いします」の挨拶。

こういう所でも生徒の成長を感じさせられます。

(校長)

小論文コンテスト

各学年、国語演習の授業で小論文コンテストに挑戦しています。

第一弾として、3年生グローバルコースの生徒が毎日新聞社主催の「第21回インターネットによる高校生小論文コンテスト」に応募しました。

4月から3度にわたり予選が行われましたが、8名中3名が予選通過という結果となりました。

今後もさまざまなコンテストに挑戦していきたいと思います。

全国インターハイ出場 (陸上部)

先日、室蘭市で行われました北海道高等学校陸上競技選手権大会において、

陸上部の白石光さん ( 2年 ) が、女子やり投げで第4位 ( 記録37m41 ) になり、全国高校総体出場権を獲得しました。

おめでとうございます!!

 

3年生 藤キャリア 職業講話③

第3回職業講話として、市内で飲食店やコンビニを経営している武田真則氏と、以前2年生の藤キャリアでもお越しいただいた株式会社BARBの社長、上池将太氏をお招きしてお話を伺いました。

前半は武田氏の経歴と、その中での失敗談や現実についての講話。

後半は上池氏を交えてのトークセッションを行いました。

両名ともに若くして起業をされましたので、その経験を存分にお話ししていただきました。

最後は質疑応答で活発な意見交換がなされました。


駐車場舗装工事について

体育館横の駐車場舗装工事を施工開始しました。

駐車スペースが広がり便利になると思います。

保護者の皆さんには、工事終了まで藤江内科前の第4駐車場をご利用いただきます
が、

出入口が狭いので十分お気を付けください。

(校長)

盆略点前(茶道部)

北見らしい青空の下、茶道部が盆略点前を披露しました。

保健所にも相談して準備万端で進めました。

1年生の皆さん、茶道部入部ぜひご検討くださいね。

(校長)

卓球部、全道大会進出!

高体連卓球支部大会で入賞し、全道大会へ進む3人と顧問の先生が、

校長室へ報告に来てくれました。

 

釧路で開催される全道大会、頑張ってください。

(校長)

エアコン稼働

ようやく北見にも夏らしい暑さがやってきました。

教室のエアコンも本日から稼働!

生徒の皆さん、快適な環境で勉強頑張ってくださいね。

(校長)

「健」

養護教諭の眞壁先生が、先生・健康担当者の執務必携誌「健」に寄稿した記事が2月
号92ページに掲載されました。紹介が遅れてすみません。

生徒の皆さん、保健室に置いていますよ!ぜひご覧ください。

(校長)

3年生 藤キャリア 職業講話

今回は保育教諭の杉山誠氏をお招きし、「保育士ってどんなイメージ?」というテーマでご講演いただきました。

私たちは普段どのような姿をイメージしているでしょうか?

かわいいエプロンや人気キャラクターのグッズなどなど…

実はそれはほんの一面でしかありませんでした。

現場では私たちが全く想像もしていないようなことや、上級学校でも学ばないようなことがたくさんあるということがわかりました。